ブログ

レーザービームではなく レザートン塗装

投稿日:

皆さんお久しぶりです今回はあまりこない塗装の依頼が来たのでブログに上げようと思います🤣🤣

今回の塗装の依頼はなんと!!!!       レザートン塗装です!!!!!!

とは言ってもあまり知らない方もいるかもしれないので、説明します。    レザートン塗装とは2コート(2回塗り)で仕上げる塗装で、ベースの色を塗り約カマで20分ほど品物を軽く焼き、(表面が乾く程度)こんな感じです😎😎

その後レザー模様(粒状の模様)をユーザー様の希望の(粒の大きさ又は粒の盛り上がり)などに合わせて仕上げる塗装です😊😊


 

NO編集だと分かりづらいので少し編集しましたが、、、、         自分の編集技術不足でこれで精一杯でした😭😭😭😭

今はあまりレザー仕上げの物は少なくなっていますがたまにあります。レザー塗装の難しさはシンナーの希釈(緩く・硬い)で粒の盛り上がりが変わりエアーの強弱で粒の大きさが変わり目と耳で模様を希望の仕上がりにする難しい塗装です。

今回のユーザー様は、特に見本がなかったので当社の好みで模様は小さ目で、盛り上がりを大き目にしてメリハリのある仕上げにさせていただきました😊

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

職人芸!!

昨日やらせてもらった品物をご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

はじめまして

焼付塗装の事なら任せて下さい 皆さん見てください

期待の若手

うちの会社で働いている若干二十歳の期待のホープがいます😁😁😁 その子は17歳の時にうちの会社に勤めました!! 最初は塗装という職種すら分からなかった子で …

トントン〜ハンマーネット

今回は超ヘビーが続きました!!! 重さがなんと2t!!!!!! 人が何人いても上がらな重さです 笑笑 色が中が赤で外側は別の色で仕上げました! ちなみに焼付塗装で仕上げました!! グリーンの方は、外面 …

セレブ族

今日は、ギロッポンに住むオーナーさんの家で使う棚だそうです👀👀 棚と言っても重量が重く、男が三人でも持てませんでした、、 さすがお金がある人は違いますねぇ〜〜〜自分でも …